東大から電力レポートが届いた
7月、東京大学から分散協調型エネルギー管理システムの研究に協力してくれと手紙がきたのでアンケートを書いて返信しておいた。
9月になり、8月の電力利用レポートが届いた。
8月の結果らしい。
予想通り、冷房の使用量が余所と比べて多いようだ。我が家は電気食いの快適エアリーしか使っていないので、いくら辛抱しても壁掛けエアコンの世帯より多くなるのかもしれない。

エコキュートや家電、照明は、平均よりかなり少ない。エアリーの電気食いがすこし恨めしい。

9月になり、8月の電力利用レポートが届いた。
8月の結果らしい。
予想通り、冷房の使用量が余所と比べて多いようだ。我が家は電気食いの快適エアリーしか使っていないので、いくら辛抱しても壁掛けエアコンの世帯より多くなるのかもしれない。
エコキュートや家電、照明は、平均よりかなり少ない。エアリーの電気食いがすこし恨めしい。