カテゴリ:完成
引渡し
セキスイハイムのスタッフの皆様のおかげで良い家に仕上がっていました。
家のプラン作成は営業のMさん。その下支えの設計Mさん、インテリアのKさん、管理のHさん。現場監督のUさん、協力会社の皆さま。おかげさまで無事家が完成しました。ありがとうございます。
また、外構工事が始まるまで、外のフェンス等はそのままにしていただけることに。こんな配慮とてもうれしいです。ありがとうございます。
引渡しは、だいたいこんなかんじで行われました。立会いは営業のMさん、監督のUさんです。
・家の中の案内
カーテンついててちょっと感動。フロアコーティングもきちんと終わっていました。
・ちょっとした修正工事
カーテン止めるふさ止めの取り付け。キッチントール450窓が多いので現場で嫁さんが決めてつけてもらいました。
・エコキュート、太陽光、エアリー、IH、風呂等の使い方説明
忘れそうなのでビデオ撮りました。監督Uさんがとてもわかりやすく、マニュアルにないメンテナンスのノウハウを交えながら説明してくれました。細かなことまできちんと説明してくれるUさんには脱帽です。
・説明書の受け取り
よく見るやつと、あまり見ないやつを分けてファイリングしてありました。こんな気配りとてもうれしいです。
・壁にフック等付ける際の注意点説明
・保証内容等の説明
・受取書にサイン
・鍵の受け取り
施主用の鍵をかけると、工事用の鍵が使えなくなるそうです。鍵も封の切られていない袋から出していただけました。(当たり前かもしれないけど、基本は大事です)
営業さんからは通常1.5H~2Hと聞いてましたが、我が家は2.5Hでした(^^;
引渡しの後は、しばらく使わないエコキュートの水抜きや、センサーつき野外用LEDライトを取り付けました。
写真は撮りましたが、また別途記事にします。
家のプラン作成は営業のMさん。その下支えの設計Mさん、インテリアのKさん、管理のHさん。現場監督のUさん、協力会社の皆さま。おかげさまで無事家が完成しました。ありがとうございます。
また、外構工事が始まるまで、外のフェンス等はそのままにしていただけることに。こんな配慮とてもうれしいです。ありがとうございます。
引渡しは、だいたいこんなかんじで行われました。立会いは営業のMさん、監督のUさんです。
・家の中の案内
カーテンついててちょっと感動。フロアコーティングもきちんと終わっていました。
・ちょっとした修正工事
カーテン止めるふさ止めの取り付け。キッチントール450窓が多いので現場で嫁さんが決めてつけてもらいました。
・エコキュート、太陽光、エアリー、IH、風呂等の使い方説明
忘れそうなのでビデオ撮りました。監督Uさんがとてもわかりやすく、マニュアルにないメンテナンスのノウハウを交えながら説明してくれました。細かなことまできちんと説明してくれるUさんには脱帽です。
・説明書の受け取り
よく見るやつと、あまり見ないやつを分けてファイリングしてありました。こんな気配りとてもうれしいです。
・壁にフック等付ける際の注意点説明
・保証内容等の説明
・受取書にサイン
・鍵の受け取り
施主用の鍵をかけると、工事用の鍵が使えなくなるそうです。鍵も封の切られていない袋から出していただけました。(当たり前かもしれないけど、基本は大事です)
営業さんからは通常1.5H~2Hと聞いてましたが、我が家は2.5Hでした(^^;
引渡しの後は、しばらく使わないエコキュートの水抜きや、センサーつき野外用LEDライトを取り付けました。
写真は撮りましたが、また別途記事にします。