2014年釣り記録

2014年8月28日~30日天草放浪の釣り旅

投稿日時: 2014/08/31 システム管理者
昨年と同じく天草放浪の釣り旅へ。3日間釣り&温泉三昧を一人で楽しむのだ。

【初日】オカッパリでタイ狙い


福岡から片道200K以上走り天草下島へ。夜中3時頃下島東海岸のポイントに到着。

初日朝マヅメの狙いは、タイ。エビ餌の投げひとつテンヤで潮の流れに乗せてタイを誘う。闇夜なので条件は悪いが、船からの夜イカは闇夜の方が良いので、そちらの条件にあわせたので仕方がない。

気持ちを切り替える為にエギをキャストしたり、時折ガボッと音がする方向へミノーをキャストするがアタリはない。

明るくなって餌取りにエビ餌が持たなくなった頃から投げインチク(ソルティベイト)にチェンジ。

結局朝マヅメはアタリ無し。お土産用のアコウ&アラカブ狙いで地磯に移動。

アコウも小型しか当たらず、アラカブは小さめばかり。ちっこいのをリリースしてフエフキ混じりでとりあえずビニール袋1パイ。

牛深の温泉センタに移動。温泉に入って休憩室でお昼寝。下田温泉に行きたかったのだがお休みなので仕方がない。牛深の温泉センタもよい露天風呂があるのだが、湯の質で下田の方が好きだ。

夕マヅメも再びタイ狙い。ひたすら潮流と根を投げインチクで狙う。エビ餌に変えると餌がもたない。粘りつよくインチクをなげるが、当たるのはフエフキやアラカブ....。

ワームに変えてアラカブや比較的良型のアコウ、オオモンを釣って夕マヅメ終了。

【初日~2日目 夜間】オカッパリ狙いはマゴチだが...


本渡で食事をとった後、下げ潮狙いで、マゴチやタコ狙いで某堤防へ。

マゴチ実績ポイントはアジ狙いの先行者がひしめいており、釣りができない。ウィークデーといいつつも常連の年配の方がアジ釣りをしていて、ポイントに入るのは難しいとは思っていたが予想はたがわず。

タコを狙いつつ、ポイントが空くのをまつ作戦に変更し、堤防周りでタコ狙い。タコは冷凍庫にたくさんストックされているし、8月にも10匹以上釣ったので、そんなに熱心に狙うつもりはなかった。しかし何故か型がよいタコが連発。結局型揃い9匹...(^^; 次の日竜宝丸で船長やお客さんが見てびっくりしていた。

深夜1時過ぎ、ようやくポイントが空いて、ワームでマゴチ狙いにスイッチ。アタリはあるが...良型のカマスくん。ワーム回収中に時折アタリがあるのだが、フッキング率わるくなかなかあがらない。やっと1匹釣ったら丸々と太った良型のカマス。

気合い入れてカマスを狙う事にして、ミノーやジグをキャストしてみるが...なかなか当たらない。キビナゴで釣っている人はよく当たっているようなので、ジグヘッドにキビナゴを付けてキャストしてみる。アタリは多くなったが、フッキング率が悪い。胴体から尻尾にかけて食われてしまう。

自作カマスサビキの枝針をはずし、ジグヘッドのアシストフックとしたら、これが正解。1投1匹の入れグイ。25匹ほど釣ったらキビナゴがなくなりストップフィッシング。アシストフックのハリスをフロロ5号にしていたが、何度か切れた。事前にジグヘッドにアシストフックを付けて準備しておけば時合いにも対応でき効率が良いだろう。

3時頃まで釣ったがさすがに疲れて車で仮眠。寝ていると車が大きく揺れた。朝ラジオを聞いていると熊本で震度4の地震だった。

朝起きて、魚の下ごしらえ(うろこはぎ、内臓出し)をする。地元のおじいちゃんが話しかけてくるが、耳も遠いし、方言でよく喋っていることが分からない。しかし、地元の年よりと話すのは楽しいものだ。

下田の温泉センタに行って湯につかりお決まりのビール。



2時間ほど寝たあと、昼飯はお気に入りのちゃんぽん。



今回はエアーマットとブランケットを持参した。これは正解。エアコン効いて寒いのも防げるし、寝心地も最高。年配の方のお喋りで時折目が覚めたが快適に寝れた。

【2日目夜~3日目朝】竜宝丸でイカ&泳がせリレー釣り

さて、今回のメインイベント。16時頃港にいくとすでにお客さんは勢ぞろいで準備中。私も準備していると磯哲君がやってきた。氷や仕掛けを買ってきてもらった。(サンキュー)

ポイントについてイカ釣りスタート。最初からパラソル級があたり、今日は絶好調だぜと思いきや、暗くなるとアタリが止まった。最近イカの調子が悪かったようだが、昨日はよかったらしく
、船長は時合いがくると当たるよと言ってくれる。

船長の予想通り、時合いがくるとアタリが多くなった。磯哲くんはイカメタルスッテで1匹づつ楽しみながら釣っている。型は小さめ、時折大きなものも釣れるが数を伸ばしていく。

夜中の2時過ぎ、巨大フグが来襲。イカがかかっても、舟べりまであげてきたらほとんど食われてボロボロになっている。フグに仕掛けを切られることも増えた。フグにしては、イカの食われ方が酷いので、他の魚の可能性を疑いジギング開始。アタリはあるが...巨大フグ連発。やはり君たちだったのね。

4時過ぎに泳がせつりの準備をして、生き餌もチェック。気合いがはいる。

明るくなる前にアラ釣りのポイントに移動。ここでハプニング。流水が止まり、片ゲンの人が活かしたイカが全滅....なんということだ...。磯哲君のイカはまだ生きていたので2杯分けてもらい、泳がせスタート。

隣の人が15Kオーバーのアラ。うらやましい。すぐに私にもアタリがあったがすっぽ抜け、ズタズタになったイカが上がってきた。再びアタリがあり、わくわくしたが良型のオオモンハタ。





磯哲くんも同サイズのオオモンハタ。



まぁ、お土産は十分だけど、今回もアラは無し。アラ釣りは厳しい。
3日間釣り三昧はかなり疲れたが楽しかった。また来年もチャレンジしよう。