やまめ釣り

syakuyamame.jpeg

(黒川君が2003年に川辺川で釣った尺上ヤマメ)

私がよくいくのは川辺川です。(というか川辺川しかいかない) 本流でヤマメを狙っていますがあまり釣れません。 入渓しやすいところばかり行ってるのが原因です(笑) 適当に有名ポイントをレポートします。

頭地周辺

橋のたもとから入渓できることもあり、いつも人が多く魚がすれています。 シーズン初期はそれなりに釣れますが中後期はとても厳しいです。 腕試しには良いかも。アピールの高いスピナー(7g程度)に実績があります。

五木北小学校周辺

橋のたもとから入渓できることもあり、いつも人が多く魚がすれています。 100m上流部のチャラ瀬では、小さめのスピナーで丹念に石の周りを 探ると魚がでてきます。しかし本流とはいえ、あまり大きな魚が釣れません。

北海道

マスの天国北海道。しかしさほど釣れる訳でもありません。 しかし、地図をみながら丹念にポイントを探ると良い釣りもできるようです。

釧路川

amemasu.JPG

本流にダムを持たない釧路川。そりゃー魚がたくさんつれそうです。それに幻の イトウもいるときけば気合もはいります。しかし遠征組に天使は微笑んでくれません。 7月の休みの日はどこも人だらけで入渓点にこまる始末。なんとかアメマス君や ヤマメ君でお茶を濁したものの、納得がいく釣りはできませんでした。

写真のアメマスは岩盤のスリットに隠れていたのを引きずりだした一匹です。 誰も狙っていないような足元に魚がいました(笑) 釧路川も、倒木の影、淵に大きな魚が隠れているらしいのですが、私の未熟な 腕では騙すことができませんでした。

(追伸) アメマスをつるなら秋の溯上アメマスが大きくて面白いと釣具屋さんから きかされたのでした。(笑)

標津川

こちらも本流にダムを持たない川。釧路川に比べると釣り人は少ないけど 思ったより魚はハイプレッシャーでスレています。ウブなマス類をと考えて 北海道に来た人は痛い目にあいます(私を含めて)

それでも、朝一番で良い場所に入れば、九州に比べて天国なほど 魚が反応してくれます。ここで秘密な魚も見ることができました。 おそらくこの川は一生忘れることはないでしょう。

倒木の陰や、ボサの影にタイトについている魚の鼻先にミノーを通すのは 技術がいりますが、なかなか面白いゲームです。標津川ではそんな釣りを 堪能しました。

忠類川

tyurui.JPG

鮭マスを試験的に釣らせてくれる事で有名となったこの川。鮭やカラフトマス ばかりではありません。ウブなヤマメが嫌というほど釣れました。 北海道ではヤマメはあまり釣れないというイメージがありましたが、見事くつがえされました。どんなポイントでも20Cm前後の幅広ヤマメが 相手をしてくれました。

しかし、釣れたのは初日ばかりで、二日目から飛ばず鳴かず。マグレだったの かも。

知床の河川

rusariver.JPG

日本一ウブな岩魚、オショロコマ君がいる川が流れる知床では 熊の恐怖に怯えながらの釣りになります。オショロコマはたくさん釣れる のですが、いかせん全て小さく、かつ簡単に釣れてしまうので30分で 飽きてしまいます。

FrontPageに戻る


添付ファイル: filetyurui-yamame.JPG 546件 [詳細] fileamemasu.JPG 1070件 [詳細] filesyakuyamame.jpeg 1174件 [詳細] filerusariver.JPG 1052件 [詳細] filetyurui.JPG 931件 [詳細]

トップ   差分 バックアップ リロード   一覧 単語検索 最終更新   ヘルプ   最終更新のRSS
Last-modified: 2021-04-23 (金) 15:33:02 (1112d)